すぐびん

山歩き、読書や工作、おじさんの遊んでいる様子

検索

TEDトークを観なきゃもったいない、てことにようやく気づいた

      2012/12/17

今年に入って一番大きな変化はTEDトークを観始めたことです。

TEDトークとは、非営利団体のTEDがネットを通じて行なっている動画の無料配信プロジェクトのこと。TEDが年1回開催している講演会TEDカンファレンスの様子などを視聴することができます。Technology、Entertainment、Designといった様々な分野の良質な講演がたっぷり。この存在は以前から目にしていたのですが、なぜか敷居が高いような気がしてこれまで敬遠していたのですね。

20120115_837244

それが今になって何の気なしにいくつかの講演を観てみると、なんと素敵な講演を目の当たりにできることか。これまでもったいないことをしてきたなー、とちょっと後悔しています。ま、何事も始めるのに遅きに失することはない。さっそくアカウントも作り、これから腰をすえて観ていこうと思っています。

このTEDトークはすばらしいことに、僕にとって(そしておそらく多くの方にとっても)一石三鳥なんですね。

最大のご利益は、なんといっても様々な問題に取り組んでいる人たちのハイレベルの意見を聴くことができること。とても刺激的です。配信されている講演はいくつかのテーマに分類されていて、僕は今のところ「inspiring」をメインに観ています。寝ぼけた頭と身体をシャキッとさせたいので。今後、inspireされた講演をここでも紹介していけたらと考えていますが、例えば、「ニール・パスリチャ:「Awsome(最高)」の3つの要素(The 3 A's of awesome)」は観ていて心が震えました。
なお、講演は英語ですが、ありがたいことにボランティアの方々のおかげで、日本語字幕、transcriptの翻訳があるので、内容の理解にほんとうに役立っています。

これだけ充分なのですが、TEDトークを見ると付録がついてきます。その一つは、プレゼンの参考になること。どれもこれも思わず引き込まれる語り口。プレゼンに限らず、自分の考えを人に伝えるにはどうすればよいか、の役に立てたいところです。

二つめは英語の学習になるということ。先にも述べたように、ほとんどの講演が日本語に訳されていますので、英語がダメな僕にはとても参考になります。特に気に入った講演は、スピーカーの後に続いてしゃべれるようにしていけたらいいなと思っています。

今の時点では、TEDトークに感動したという段階。ここからどう行動に移していくかが課題です。

 - 学ぶ 英語